いしざわみな
- 2019年10月20日
意見を聞かせてもらいました!報告・前編
すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、9月23日に開催しました「新作上演に向けて意見を聞かせてもらう会」は、無事に終了いたしました。 参加者は、読み手5名を含めて(男:5 女:8)13名でした。 初めての試みだったので適当な人数というものがわからず、参加者が少な過ぎるのではないかと心配で、直前までジタバタしてしまいましたが、それはまったくの杞憂でした。 もちろん、多ければまた良い点もあると思いますが、それぞれの参加者がディスカッションに加わり、一つの論点について多角的に検討するという意味においては、とても理想的な人数だったと感じています。 私の役者さんとの交友関係が乏しいことが原因なのですが、読み手が決まるまでには相当の苦労がありました。引き受けてくださった方の中で、お二人は役者ではない方でした。 当日打ち合わせをしただけで、一回の通し稽古もしていませんでしたが、緊張感のある、しっかりと戯曲の「言葉」が届くリーディングを見せてくださいました。 このリーディングを受けて、ディスカッションも充実したものになったのだと、読み手の皆さんにはとても感謝