「私の帰る処」出演者紹介③真木野透子
- いしざわみな
- 2017年12月14日
- 読了時間: 2分
そんなわけで、本日無事に会場入りいたしました☆彡
最後に紹介するのは、真木野透子です。
せめて昨日には掲載したかったのですが、あれこれバタバタ… 申し訳ありません!

①今回の演目は『私の帰る処』ですが、あなたにとって「私の帰る処は?」と尋ねられたら、どんなことを思い浮かべますか?
真木野:わたしの帰る処…わたしの場合は、自分の心の中でしょうか。実際の場所にはあまり思い入れやこだわりはないのです…。
②今回取り組んでいる役柄について、どんな人だと思いますか?
また、ご自身との共通点があれば教えてください。
真木野:陽花はどこにでも居そうな、頑張り屋の、普通の女性だと思います。誰でも色々抱えていて、日常が耐えられない時がありますよね。
わたしとの共通点は、ワガママだとか、周りの人から見れば沢山あるとは思いますが(笑)、わたしは陽花ほど完璧主義ではありません。
(いし:ふ~ん… 初めて台本を読んだ時、自分とは真反対だと言ってたけどねぇ…)
③本番まで残り三週間(すみませ~ん明日本番です💦)です。お客様へ一言お願いします!
真木野:春の再演となっていますが、登場人物も増えて、もう全く印象の違う作品になっております。
よりリアルな表現を求めて作ってきた作品です。お楽しみ頂ければ幸いです。
寒い季節ですから、暖かくしてお越し下さいね!お待ちしております!
透子さん、ありがとうございました。
私も楽しみにしています(*^-^*)
最新記事
すべて表示※『鈴木一穂の生活とその意見』リーディング公演延期のお知らせ※ 2020年7月17日(金)~7月19日(日)にアトリエ第Q藝術に予定しておりました『鈴木一穂の生活とその意見』の公演は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期することといたしました。...
日日刻々第4回公演「鈴木一穂の生活とその意見」に、石村みかさんの出演が決定いたしました。 今回はステージディレクションを担当していただくのですが、 これは通常の、いわゆるステージディレクションではありません。 そんなわけで「こんな風にやるつもりです」と話した時は、実はとても...
ご報告が遅くなりましたが、日日刻々第4回公演「鈴木一穂の生活とその意見」に 小池舞さんの出演が決定いたしました。 小池さんとは、思いがけないところで、一瞬の偶然から出会いました。 この出会いに感謝し、大切に育てたいと思っています。 ⁂ ⁂ ⁂ ...
Comments