短編戯曲祭<花鳥風月> 夏🍉 参加します!
残暑お見舞い申し上げます。
いしざわみな です。
体にこたえる厳しい暑さが続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
春に続いて、8月23日(火)~28日(日)に、新宿三丁目の雑遊にて開催されるTCrossroad短編戯曲祭<花鳥風月>夏 に参加し、新作長編『ある愛の夢』第3場・第4場を上演いたします。
第1場・2場から継続して、石村みかさん、佐藤満さんが出演してくださることになりました。
春の開催ではブラッシュアップミーティングというありがたい機会をいただきました。
ああ、やっぱりそこを指摘されるか… と思うご意見、背中を押されるようなご意見、色々ありましたが、続きが観たくなるという感想をいただいて、ひとまずほっとしています。
この戯曲における現在は2009年です。
ブラッシュアップミーティングでゲストの松井憲太郎さんが、戯曲の背景がリーマンショックが起こった後であり、3.11の前なんだと思ったと話してくださいましたが、まさしく、リーマンショックは夫婦の暮らしに大きな影響を及ぼしました。遡ると、 2001年9月11日にアメリカで起きた同時多発テロ事件も、とても間接的にではありますが、この夫婦の行く末に影響を及ぼしたと言えます。
まもなく家を出ようとしている妻と彼女を引きとめたい夫。今揺れ動くその心情と、14年に及ぶ結婚生活の思い出。小さな狂気の波に削り取られていく日常を、イメージ豊かに、軽やかな疾走感を持って描くにはどうすればいいのか…?
現在ようやく折り返し地点を過ぎ、日々試行錯誤が続いています。
本公演のチケットと<花鳥風月>春の10作品の配信をセットにした、少しお得なチケットもございます。今回だけを観て意味がわからないということはありませんが、先に第1場・第2場をご覧いただくと、本作の構造的な面白さを楽しんでいただけるのではないかと思います。
🍉 🍉 🍉
『ある愛の夢』
演出:川村毅
出演:石村みか 佐藤 満
【上演日程】
8月24日(水)19:00 開演
8月26日(金)15:00 開演
8月28日(日)14:00 開演
★1作品の上演時間は約20分。休憩5分をはさんで、一公演2作品上演
★A~H全8作品の上演となり、全公演組合せが異なります
チケット【日時指定・当日精算】 3,000円(自由席)
★ご予約は、ティーファクトリーホームページからお願いします
↓ ↓ ↓
http://www.tfactory.jp/
☆下記チケットはカンフェティの取り扱いのみとなります☆
<花鳥風月>夏 劇場チケット+<花鳥風月>春10作品を一挙配信セット
チケット 5,500円(自由席)
※8月16日(火)23:59までの販売となります※
<花鳥風月>春 10作品を一挙配信チケット 3,500円
※8月31日(水)23:59までの販売となります※
🍉 🍉 🍉
詳細は、パンフレットをご覧ください。
コロナウィルス感染第7波の不安も続くなか、お願いするのはたいへん心苦しいのですが、劇場に足を運んでいただければ幸甚です。
どうぞよろしくお願い申し上げます!
Comentários